2014年6月24日火曜日

聖書の読み方
ある宣教師が語られました。ある日、礼拝奉仕に立たれましたが、思うようなご
奉仕ができなかったそうです。失望して家に帰り、主に祈ったところ、 神さま
はこう語られました。
 「よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったか
ら、私はあなたにたくさんの物を任せよう」(マタイの福音書2521 節)
 驚いた、そうです。そして涙が止まらなかったそうです。まったく駄目だと
思っていたのに主はよくやったと褒めてくださったのです。忠実だ、とさ え
言ってくださいました。
 私もまた同じみことばで励まされました。これは、タラントを用いるという聖
書の箇所ですが、タラントを地に隠してしまった悪い怠け者のしもべは 自分の
ことではないかと、否定的に読んでしまいます。しかし、その日は違いました。
「よくやった。良い忠実なしもべだ」という文字が浮き上がって 見え、内側か
ら喜びがあふれました。
 神さまだけではなく、サタンも聖書の言葉を巧みに用います。私は、否定的な
思いの背後にサタンが介在していたことに気付きました。私たちは神の 声と、
そうでない声と聞き分けねばなりません。そして、このことに関して聖書は「聖
書は(中略)教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益で す」(第二テモテ
の手紙3章16節)と聖書を読むことを語っているのです。
 信仰の赤ちゃん時代は、聖書をつまみ食いしても恵みによって語られることも
あります。しかし、神の声を聞く耳の成長のためには、聖書通読の土台 を持つ
ことは大切です。分かっても分からなくても、しっかりと聖書を読みましょう。
そうすることによって神の声を聞く耳が出来上がってきます。
(イスラエル北野)

み声新聞2014年6月29日号(第786号)より転載—

0 件のコメント:

コメントを投稿